私は、5歳の娘と夫と3人で暮らしている、アウトドアが好きなデザイナーママ。
夫と二人でデザイン会社をしているのですが、
仕事に、家事に、子育てに。毎日激動の日々を送っています。
寒くなってきたこの季節。星が綺麗に見えますね!
ただ、私の住む場所は街が明るく、見える星の数が少ないので寂しいです。
小さい頃、山へ連れて行ってもらって見た星空。娘にも見せてあげたいけれど、なかなか山や田舎へは行けないなぁ……
そんなことを考えていたら、とってもいいスマホアプリを見つけました。
自分だけのプラネタリウム体験
星空アプリはいろいろありますが、今回ダウンロードしたアプリはこちら。
「Star Walk 2」というアプリです!
Star Walk 2
*ダウンロード無料(広告あり)
アプリをダウンロードしたら、起動するだけで星空が見える
「位置情報」を「許可」をすれば、起動後すぐに始められます。
画面を見ながら、スマホを動かすと、その方角に実際にある星が映し出されます。
部屋の中でも見ることができて、地球の裏側で見えている星まで見えました!
星だけではなく、どの星が何の星座なのかも一緒に表示されて、まるで本当のプラネタリウムです。
聞き覚えのある、お馴染みの星座から
「え?!そんな星座あるの?!」という星座まで
いろんな星座を発見できて、娘と二人で夢中になってスマホをぐるぐる動かしました。
あっという間に娘も夢中に
これは面白い!ということで、実際の星空と照らし合わせて見てみるためにベランダへ。
ベランダから見える星は、あまり多くはないけれど
目を凝らしながら、ふたりでスマホと星空を見比べてみました。
お恥ずかしながら、私の天文知識は小学生レベル(それ以下かも)なので、
肉眼で見る星空を眺めても、私が分かるのは「オリオン座」と「北斗七星」程度……だったのですが、このアプリを使えば、娘と一緒に「あれが〇〇座だね!」と判別することができました!
なんて便利!
「ママ、あの星は何ていうの?」から始まる星座の話
星を眺めていたら娘から「ママ、あの星は何ていうの?」と質問されました。
そこで、星の名前だけでなく星座のお話を簡単に話してみることにしました。
例えば、オリオン座のお話。
「オリオンっていう強くてかっこいい狩人が、みんなを守るためにがんばったから、星になったんだよ。」と伝えると、娘は「オリオンさん、すごいね!」と嬉しそうでした。
それから、ふたご座のお話も。
「仲良しな兄弟が星になって、空でもずっと一緒に輝いているんだって。」と話すと「兄弟っていいね!」とにっこりしていました。
こんな感じで、星座の話をいくつかするうちに、どんどん星空に夢中になっていく娘を見ながら、私も微笑んでいました。
星に興味が持てる機能が満載
他にも、触ってみるといろんな機能があったので、いくつかご紹介します!
星タップで、アップの3D画像が見られる
好きな星をタップすると、下に名前が出てきます。
その名前をさらにタップすると、その星のアップの3D画像が出てきました!
試しに見た「ベテルギウス」は、暖色の星だったけれど、
「シリウス」を見てみると、青々とした星でした。
「あの星、なんだっけ?」を助ける検索機能
知りたいと思った星や、星座、惑星など、自由に検索することもできました!
記憶が曖昧でも安心して使えますよ。
ARカメラ機能で、お部屋の中がプラネタリウムに
ARカメラ機能があって、カメラマークをタップすると、まるで部屋の中に星空があるかのように表示されました!
足元に星が広がります。
天文カレンダーで、「今日の星」の見どころが分かる
メニューから「天文カレンダー」を表示すると、その日に見られる流星群や、見どころの情報が表示されました!
私たちが見た日は、「ふたご座流星群」が見られるようだったので、ふたご座を検索して、その周辺で、流れ星が見えないかと、ワクワク、ドキドキしながら眺めました。
結局、見ることはできなかったです……笑
まとめ
今回の星空アプリのおかげで、ただぼーっと見上げていた星空に、星座や星の名前がたくさん浮かぶようになって、少しだけ見える世界が変わって、世界が明るくなったように思いました。
同時に、娘の「体験学習」にもなって、楽しくも、とても充実した時間を過ごせました。
ただ、どうしても私たちの住む明るい街では、見える星に限りがあることが残念です。
これをきっかけに、星空を見るために田舎や山奥へ足を運んでみたくなりました。
それに、このアプリがあれば「流れ星」が見られる確率もぐんと上がりそうです♪
ダウンロードは無料(広告あり)でできたので、
ぜひ親子で遊んでみてください!