バレンタインのあつあつチョコを外で楽しもう!

料理

こんにちは!6児の母、もーちゃんママです。
上は高校生、下は2歳のイヤイヤ期の6人の子どもを育てています。

いつもは子どもたちに囲まれてバタバタですが
特別な日はちょっとした工夫で心温まる時間を作りたいと思っています。

主人と息子に贈る、お庭でバレンタイン

バレンタインといえば、
手作りチョコで告白したり、友チョコ……なんかも素敵ですが
大切な家族と過ごすなら、

チョコレートを使ったアウトドアパーティも良さそう!
スキレットを使ったホットスナックとホットプレートでのアレンジをご紹介します。
わが家は男の子が4人いるので(ああ、夫も……笑)一度に満足させることができるのもポイント!
冬の想い出作りに、オススメです!

スキレットで作る甘〜いホットスナック

キャンプの定番「スモア」をアレンジした、バレンタインにぴったりのおやつ。
寒い冬にはぴったりの温かいスイーツです。

<材料>

■ マシュマロ(たっぷり!)
■ 板チョコ(お好みで)
■ クラッカー
■ スキレット

<作り方>

  1. スキレットに、マシュマロを並べる
  2. トースターでマシュマロがふわっと膨らみ、軽く焼き色がつくまで加熱

  1. 焼き上がったマシュマロの横に折った板チョコを挿す
  2. クラッカーですくって食べる

ここでポイント!
焼き上がったスキレットはホットプレートの上に移して保温。
冷めにくくて最後までアツアツを楽しめますよ。

ホットプレートでしょっぱいものも同時に!

甘いものだけじゃ物足りない?
うふふ、大丈夫です!ご用意してますよ、奥さん。

スキレットをホットプレートに置いたら、
その隣でしょっぱいものを焼いてみましょう。
おすすめは、簡単なソーセージやベーコン
プロセスチーズを焼くと、カリッとトロッとおいしいですよ
アルミホイルを器にして、コーンバターもいいですよね。
ちょっと焦げた香ばしいバターの香りと塩味が
甘いスモアと絶妙なバランスに。

甘い、しょっぱい、甘い、しょっぱい……
ええ、わかります。無限ループですよね。
禁断の世界へ、ようこそ😈

外で味わう、バレンタインの特別な時間

ホットプレートで保温されたあっつあつスモアと
しょっぱいおかずを並べれば、即席のアウトドアパーティーの完成です。

寒い冬の空気の中で食べる甘いホットスナックは格別!
キンと空気は冷えていますが、ひなたは暖かくて幸せを感じます。

自然と触れ合うバレンタイン

寒い冬だからこそ、あえて外に出て自然を感じるのもいいですよね。
スキレットとホットプレートを活用すれば、簡単においしくて特別な時間を作れます。
大好きな人と、あったかい時間を
みなさんもぜひ試してみてください!
次はどんな楽しいことをしようかな?
スキレットってもっと使えそう……と企む、もーちゃんママでした!

ライター紹介

もーちゃんママ

もーちゃんママ

趣味
ビール(364日飲みます)邦ロック(メロコア世代)

PR
同い年の夫、上は高校生〜下は2歳の6人の子どもを持つ8人家族ママ。昼間から堂々と飲めるからキャンプは大好き。日々の暮らしの中での、一瞬の癒しを見つけるのが得意。

関連記事

おすすめ記事

TOP